新川森林組合スタッフブログ

新川森林組合

14歳の挑戦で中学生がやってきました

令和5年9月26日(火)から14歳の挑戦で清明中学校の生徒が2名やってきました。

1日目は、山で苗木の植樹体験をした後、採種園で無花粉スギの苗木生産作業を手伝いました。
苗畑縮小
 (丁寧に作業する姿が頼もしい!)


2日目は、あいにくの天気だったため、加工場内で木材加工の仕事を体験しました。
加工場縮小
 (レーザー加工機を使ってコースター作りを体験)

最終日の午前中は、オリジナルの木製スマホスタンドを製作しました。
自分でデザインを考え、レーザーで加工し着色した完成品を手に、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
制作縮小
 (作品づくりに没頭しています)

午後からは、林業普及センター(立山町)へ移動し、スマート林業を体験しました。
VRゴーグルを着用し、チェンソー型コントローラーを操作して、3D空間で伐木を体験したり、高性能林業機械(ハーベスタ)の操作をモニター上でシミュレーションしたりしました。
VR縮小
 (VRでチェンソーを操作しているところです)

VR2縮小
 (実際のレバー操作と同じなので、結構難しいです)

3日間大変だったと思いますが、とても真面目に取り組んでくれました。
森を守る重要性ややりがいが少しでも伝わっていたら嬉しいです。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新川森林組合 STAFF

Author:新川森林組合 STAFF

新川森林組合
〒937-0012
富山県魚津市東尾崎3415
TEL.0765-23-0111
FAX.0765-23-0633

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


RSSリンクの表示
リンク
カウンター
POWERED BY

新川森林組合

PAGE TOP

事業内容指導部門森林整備部門加工・流通販売部門商品紹介木材製品のご紹介小物(造園資材)のご紹介
組合概要お知らせお問い合わせプライバシーポリシーサイトマップ新川森林組合 HOME
新川森林組合
〒937-0012 富山県魚津市東尾崎3415 TEL.0765-23-0111 FAX.0765-23-0633