新川森林組合スタッフブログ

新川森林組合

高校生の林業体験実習を行いました

林業を身近にし、森林を守り育てる担い手の確保を目指し、令和4年10月26日に林業体験実習が開催されました。
この日は桜井高校土木科の1年生40名が、黒部市宇奈月町下立地内の山林を訪れました。

まずは、チェーンソーによる伐倒や高性能林業機械(ハーベスタ)による伐倒・造材を見学しました。
縮IMG_3474-2
 (間近で作業を見学しました)


縮IMG_3471-2
 (ハーベスタの構造について説明を受けています)


次は、実際にチェーンソーを使って丸太を輪切りにする作業を体験しました。
大きな丸太も、職員からのアドバイスを受け全員無事に切り終えました。
縮IMG_3475-2
 (安全第一で真剣に取り組みます)

最後は、高性能林業機械(グラップル)の操作体験を行って終了しました。

今回の体験を通して、林業の魅力とやりがいを肌で感じることができたと思います。
ひとりでも多くの生徒が若き担い手として、未来の林業を切り拓いてくれることを期待しています。



プロフィール

新川森林組合 STAFF

Author:新川森林組合 STAFF

新川森林組合
〒937-0012
富山県魚津市東尾崎3415
TEL.0765-23-0111
FAX.0765-23-0633

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2022年11月 | 12月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


RSSリンクの表示
リンク
カウンター
POWERED BY

新川森林組合

PAGE TOP

事業内容指導部門森林整備部門加工・流通販売部門商品紹介木材製品のご紹介小物(造園資材)のご紹介
組合概要お知らせお問い合わせプライバシーポリシーサイトマップ新川森林組合 HOME
新川森林組合
〒937-0012 富山県魚津市東尾崎3415 TEL.0765-23-0111 FAX.0765-23-0633