新川森林組合スタッフブログ

新川森林組合

魚津市漁場環境保全会 植樹活動

令和元年6月21日(金)魚津市片貝にある山ノ守キャンプ場周辺で植樹活動が行われました。滑川高校海洋科の生徒と魚津市の漁業・林業関係者が集まりカツラ、イヌエンジュの苗を合わせて140本を植樹しました。

IMGP0704男子


P1030952のこぎり

豊かな森を育てることで海へ運ばれる養分を増やし、漁場環境をより良くしようと魚津市漁場環境保全会が主となり2010年から毎年活動を続けています。
今回は、以前植樹した場所の枯れてしまった箇所などに新たな苗を植える「補植」と、植樹した苗の周りに生えた草を刈る「下刈」、成長した木の生育を良くするために不要な枝を切る、という3つの作業を行いました。

IMGP0701.jpg


これまでに植樹したのはヤマザクラや無花粉スギなど約1300本で、少しずつ育った苗は魚津の森林の一部となり、地域の自然環境を守ってくれています。

P1030931全体

KNBいっちゃん!リレーマラソン2019に参加してきました

令和元年6月2日(日)射水市の太閤山ランドで行われた「いっちゃん!リレーマラソン2019」に参加してきました。
自然いっぱいの太閤山ランドの特設コースを走る、子供から大人まで参加できる毎年人気のマラソンイベントです。

RIMG3280.jpg


北日本放送が毎年開催していて、8回目を迎えた今年は、3つの部門に過去最大となる758チーム、およそ7000人のランナーが出場されました。
午前10時30分にフルマラソン部門がスタートし、ランナーたちは声援を受けながら、たすきをつないでいました。
ゲストとして元フリースタイルスキー・モーグル日本代表の上村愛子さんが出場され、参加者と一緒に走り大会を盛り上げていました。

RIMG3291.jpg


新川森林組合からは、3チームが出場しました。
みんなでたすきをつなぎ、3チームとも無事に完走することができました。

RIMG3311.jpg

プロフィール

新川森林組合 STAFF

Author:新川森林組合 STAFF

新川森林組合
〒937-0012
富山県魚津市東尾崎3415
TEL.0765-23-0111
FAX.0765-23-0633

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2019年06月 | 07月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


RSSリンクの表示
リンク
カウンター
POWERED BY

新川森林組合

PAGE TOP

事業内容指導部門森林整備部門加工・流通販売部門商品紹介木材製品のご紹介小物(造園資材)のご紹介
組合概要お知らせお問い合わせプライバシーポリシーサイトマップ新川森林組合 HOME
新川森林組合
〒937-0012 富山県魚津市東尾崎3415 TEL.0765-23-0111 FAX.0765-23-0633