第12回 森林(やま)とのお見合い開催 |

皆さん家を建てるとき、どこに気を使っているでしょうか?
・「リビングはこのくらいの広さが欲しい」
・「対面式のキッチンがいい」
・「シックハウス・アレルギーに対応したものを」
等々上げていけばキリがないと思います。
その中で「家を建てるなら地元の木で!」みたいな家の建築に使われる木材のことについて考えておられる方はそんなに多くないのではないでしょうか。
このイベントでは家を建てる方、建てようと思っている方に、間取り、外装・内装などから少し目線を外していただいて、家を建てる際に必ずと言っていいほど使われている木材にスポットライトをあて、山に立っている木から家の建築に利用されている木材になっていく過程を、伐採現場→製材所→モデルハウスとツアー形式で廻り、地元材利用について理解を深めていただく企画です。
※人数に限りがありますので参加ご希望の方はお早めにお問い合わせください。
募集締め切りは9月30日です。
☆参加費無料☆
☆ご参加者全員に昼食券無料進呈☆
日時 10月20日(日)
8:30受付 8:40出発
出発場所 ○○うおづ海の駅会場
お問い合わせ・お申し込み
新 川 森 林 組 合
TEL:0765-23-0111 担当:原
参考
富山県HP(県産材を使った家づくりを応援します)
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1603/kj00010322.html
とやまの木で家づくり支援事業PRチラシ
http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00010322/00623905.pdf