新川森林組合スタッフブログ

新川森林組合

スチールデモカー!!

今日は「株式会社スチール」さんからスチール社製品の販促デモとしてスチールデモカーなるものが来ました。


格好はこんな感じ
IMGP1113_convert_20130531162439.jpg

IMGP1115_convert_20130531162535.jpg

ちなみに車体は某ニャンコ宅急便と同じ車らしいですよ。


現場で実際に使って、体感して欲しいというコンセプトで今年から始まったそうです。

今回デモとして使った機械は
・MS 150 TC-E
・MS 201
・MS 241 C-M
・MS 261
・MS 461
の計5機種でした。

皆さん興味津々で使っていたようです。
IMGP1069_convert_20130531162725.jpg

IMGP9376_convert_20130531170212.jpg

IMGP1082_convert_20130531182447.jpg

こういったメーカーさんが来て直に説明してくれるイベント的なものは今まで少なく、とても勉強になって面白かったです。

今回はスチールさんでしたが、他メーカーさんもあれば是非して欲しいですね。

IMGP1110_convert_20130531162626.jpg

とやま森の祭典

先週24日に滑川市柳原の市スポーツ・健康の森公園において第14回とやま森の祭典が行われました。

DSC_0001_convert_20130528140857.jpg


当日はとても天気がよく、立山連峰がとても綺麗に見えて絶好のイベント日和となりました。

式典では石井隆一県知事が「故郷の森を次世代に継承していくことが今を生きる私たちの責任」とあいさつ。林業の担い手、森林サポーター、花とみどりの少年団の代表者計六人が「健全な活力ある森づくりに努めます」と誓いの言葉を述べました。

植樹では石井知事や上田昌孝滑川市長はじめ、滑川市内の幼稚園、保育園の園児三百人が参加し、シダレザクラ、ツツジ(滑川市の花木)、シャクヤクなどの薬草、ラベンダーなどのハーブ類の苗計四千四百株を公園内に植えた。


【式典で表彰された方々】
◇産業経済功労者(林業部門功労)蓬沢太門(朝日町)岡田武、松崎俊勝(富山市)竹田久信(小矢部市)小島重俊(南砺市)
◇元気とやま農林水産奨励賞(林業部門)佐藤あずさ(富山市)
◇緑化功労者感謝状(滑川市長表彰)なめりかわ森づくりクラブ(畑岸幸忠代表)
◇育樹活動コンクール▽最優秀賞 肥塚宗昭(魚津市)▽優秀賞 七沢寛(朝日町)山元清昭(立山町)平野正治(富山市)
◇水と緑の森づくり表彰者 とやま森林サポーター四期会(岩井美明代表)夢創塾(長崎喜一代表)森のむささび(福家義久代表)阿古屋野森づくりクラブ(広瀬昭元代表)北陸電力グループ森に恩返し活動実行委員会うおづ(坪野恭久代表)
◇国土緑化運動・育樹運動ポスターコンクール入賞者▽最優秀賞 大西祐葵
◇緑化推進標語コンクール入賞者▽最優秀賞 高池慶悟
◇優良花とみどりの少年団表彰 滑川花とみどりの少年団、大山花とみどりの少年団


みなさんおめでとうございます。
プロフィール

新川森林組合 STAFF

Author:新川森林組合 STAFF

新川森林組合
〒937-0012
富山県魚津市東尾崎3415
TEL.0765-23-0111
FAX.0765-23-0633

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2013年05月 | 06月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


RSSリンクの表示
リンク
カウンター
POWERED BY

新川森林組合

PAGE TOP

事業内容指導部門森林整備部門加工・流通販売部門商品紹介木材製品のご紹介小物(造園資材)のご紹介
組合概要お知らせお問い合わせプライバシーポリシーサイトマップ新川森林組合 HOME
新川森林組合
〒937-0012 富山県魚津市東尾崎3415 TEL.0765-23-0111 FAX.0765-23-0633